建設業者様


★建設業者様
解体 残資材の廃棄物を処理したい

★一般事業者様
廃棄物を処理したい

★建物・店舗様
移転 立て直しのため解体したい

★中間処理業者様
最終処分したい

 

まずはお見積もり。連絡先。
ご相談もお気軽に。
収集運搬、リサイクル、最終処分までのコンサルティング。
廃棄物に関する費用の削減に関するコンサルティング
その他、産廃に関するコンサルティング。

 

 

現建物・店舗の解体、移転先(新築現場)からの産業廃棄物をトータルに。

RC
多種多様な建物を安全・環境・品質面について工事計画を立て、確実に解体します。

木造
木造解体は民家が近く、粉塵・騒音・振動等の環境に十分配慮した分別解体を実施します。

店舗内装の解体、展示会場など
周囲の店舗へ影響が生じないよう、粉塵対策や養生対策を徹底管理します。
限られた時間内での撤収。
特殊な廃棄物処分、リサイクルに関して。

ゼロエミッションに関して

コンプライアンスに関して
お預かりした廃棄物の適正処理、
秘密保持、厳重な監視体制でリスクマネジメントを行う。

解体前、解体後の現場空撮撮影(資料として)

 

 

収集運搬のみ、処分のみ、収集と処分が可能。

お取り引きの手順
問い合わせ、申し込み、契約、マニフェストに関して、
(IWDでの取引の手順を明確にガイド)

 

収集運搬、処分出来る廃棄物の種類
(可能な物を明確に、その他の廃棄物については問い合わせ)
(取り扱えない物「処理困難物」のお取り扱いに関して)

コンテナに関して
フレコンバックに関して

小口収集コンテナの設置が困難な現場、フレコンバック対応、こまめな回収。

 

お支払いの条件など

価格体系
収集運搬の料金、処分の料金、収集と処分の料金
品目ごとの単位と料金
注意事項
地域、夜間早朝、初回、消費税、その他
リサイクルに関して
あらゆる廃棄物から出来る限りのリサイクルを。

 

有資格者一覧
廃棄物処理に関する資格関係、車両、重機に関する資格関係
各種リサイクル法への対応

 

 

地球温暖化への取り組み
様々な面での効率化
GPSナビによる配車管理
森林を所有保全する事でのCO2に対する貢献
ガラスリサイクルからタイルへ
社会貢献活動
安全への取り組み
地域との連携活動
分別指導、適正処理指導、
産廃に関する事業実績

 

 

 

搬入工場、搬入処分場に関して
地図、連絡先、事前予約方法
搬入に関する注意など